第3回 全国高校生コマ大戦 名古屋モーターショー場所 開催
東海地区の高校生を中心に、全国から参加!!


開催概要

日 時 | 平成27年11月21日(土) |
---|---|
会 場 | ポートメッセなごや (名古屋市港区金城ふ頭) 1号館 ロボットステージ |
参加校数 | 30校 87チーム |
スケジュール | 11:30~12:30 受付・予選リーグ抽選(受付順) |
12:30~12:45 開会式 | |
12:45~15:00 予選リーグ戦 | |
15:00~15:20 休憩 | |
15:20~17:00 決勝トーナメント | |
17:00~17:20 表彰式 | |
主 催 | 中部経済新聞社 全日本製造業コマ大戦協会 |
共 催 | 刈谷市 |
協 賛 | 株式会社ファミリーマート 日本特殊陶業株式会社 |
規約
- 参加の条件
-
- 全国の高校生で、1チーム3人以内とする
- 出場できるチームは80チームまでとし、これを超えた場合は応募チームの多い高校から調整する
- なお、全国枠(東海4県下以外)出場チーム数は最大20チームまでとし、これを超えた場合は応募チームの多い高校から調整する
- 仕様
-
- 使用できるコマは1チーム1個で、途中の交換はできない
- コマの直径は静止状態で回転軸に対し20㎜以下とする(寸法確認は20.001mmの公式リングゲージにより受付時に行う)
- コマは片方の手の指で回すこと
- 勝敗
-
- 土俵の外に出るか、先に止まったら負けとする
- 土俵との接地面以外の部分が動いていても、接地面が止まっていたら負けとする
- 行司が「見合って」の掛け声を掛けた時点より30秒以内に試合を開始できなければ負けとする
- 対戦方法
-
- 土俵の外に出るか、先に止まったら負けとする
- 予選リーグ戦により上位16チームを決定した後、決勝トーナメント戦を行う
- 禁止事項
-
- 2カ所以上の接地面で回るコマ
- 回転軸が変わるコマ
- 部品交換により外形寸法が変わるコマ
- 受付後、競技以外の時間にコマに触れること
- 土俵の仕様
-
- 直径250mm 凹R700mm ケミカルウッド製
- 勝者の権利
-
- 勝者は敗者のコマを勝利品として総取りできる
お問い合わせ
中部経済新聞社 事業部
電話:052-561-5675